1
白山開山1300年 夏山開き前日の朝を迎える。
それも雨の中
疲れからガッツし眠れたんですけど
結構な雨に降られて、若干荷物が浸水するってところから目覚め。
この日は仲間と合流して別山経由で南竜のキャンプ地へ向かう予定でしたが
ちょっとキツめの飴のため、あえなく予定変更して
車で別当出会まで行き、そのまま南竜へ向かう事に。
開山日前日ということもあり、雨予報にも関わらずにぎわう登山口

More
それも雨の中
疲れからガッツし眠れたんですけど
結構な雨に降られて、若干荷物が浸水するってところから目覚め。
この日は仲間と合流して別山経由で南竜のキャンプ地へ向かう予定でしたが
ちょっとキツめの飴のため、あえなく予定変更して
車で別当出会まで行き、そのまま南竜へ向かう事に。
開山日前日ということもあり、雨予報にも関わらずにぎわう登山口

More
▲
by keirinyuko
| 2017-07-28 23:40
| 石川県の山
|
Comments(0)
▲
by keirinyuko
| 2017-07-27 23:37
| 石川県の山
|
Comments(0)
ワクワクドキドキだけでは済まされない、想像以上にシンドい思いもしたし
経験したことないだらけ、想定外の出来事
さらに付け加えると2702メートルには到達しなかったという結末。
それでもそれでも、満足で充実したジャーニー
昨年の「北のアルプスから 3泊4日」とともに
間違いなく自分の山旅の分岐点&再出発になったのではないでしょうか。

More
▲
by keirinyuko
| 2017-07-15 23:07
| 石川県の山
|
Comments(0)
1