1
▲
by keirinyuko
| 2013-03-25 09:35
| その他
|
Comments(0)
嫁が仕事で、子守でどうしようかとイロイロ検索していたら
よこっちょポッケまーとがHIT。
横安江町の商店街中心に行われている青空マーケットでもいいましょうか。
そういえば、水餃子用のイカした皿でもあればなと。


予想以上の人の多さとにぎわいっぷり。
商店街入り口には「シエスタ」も出店してたけど、
12時過ぎの時点でカレーは売り切れ。
なんか、ユル~い感じで生音も響く中、ケーキ食ったり、コーヒー飲んだり。

いい品物はソッコウで売れていったらしく、
結局、いいサイズ感のビールグラスと、なぜか金の皿。合わせて1000円以下。


スッゲーエネルギー感じる。
いい昼下がりの休日でした。

よこっちょポッケまーとがHIT。
横安江町の商店街中心に行われている青空マーケットでもいいましょうか。
そういえば、水餃子用のイカした皿でもあればなと。


予想以上の人の多さとにぎわいっぷり。
商店街入り口には「シエスタ」も出店してたけど、
12時過ぎの時点でカレーは売り切れ。
なんか、ユル~い感じで生音も響く中、ケーキ食ったり、コーヒー飲んだり。

いい品物はソッコウで売れていったらしく、
結局、いいサイズ感のビールグラスと、なぜか金の皿。合わせて1000円以下。


スッゲーエネルギー感じる。
いい昼下がりの休日でした。

▲
by keirinyuko
| 2013-03-25 09:13
| ファミリー
|
Comments(0)
仕事明けてゲレンデへ。
先発隊がこんなモン仕込んでたもんだから。
ま、気温高いし、「どうせ板走らんだろー」ということで
だから1杯。

「とりあえず滑っとく?」
ということだったのですが、これがどうでしょう~。
調子よく板が走るハシるでテンショMAX。

いつものウハウハコースも上部ゴンドラ乗り場まで綺麗にピステンかかってまして。
上から見るとものすごい斜度。こりゃー降れば楽しいわけだ。
でも今回はココを己の限界までかっとばすっつー度胸試しがいつの間にか開催。
ま、結果は悲惨なものでしたが、大笑い出来たっちゅーことで。

少しばかり、「今年も終わりだなー、終わりが近いなー」
なんて気持ちが離れていく部分があったんですけど、
やっぱ春の雪は楽しいですね、走ればの話ですけど。
テンションあがります。
ま、
月並みですが、残りシーズン。
ケガなく安全に楽しみましょう。
あと
携帯の紛失にも注意しましょう。各ポッケがきちんと閉まっているかは指先確認を!

先発隊がこんなモン仕込んでたもんだから。
ま、気温高いし、「どうせ板走らんだろー」ということで
だから1杯。

「とりあえず滑っとく?」
ということだったのですが、これがどうでしょう~。
調子よく板が走るハシるでテンショMAX。

いつものウハウハコースも上部ゴンドラ乗り場まで綺麗にピステンかかってまして。
上から見るとものすごい斜度。こりゃー降れば楽しいわけだ。
でも今回はココを己の限界までかっとばすっつー度胸試しがいつの間にか開催。
ま、結果は悲惨なものでしたが、大笑い出来たっちゅーことで。

少しばかり、「今年も終わりだなー、終わりが近いなー」
なんて気持ちが離れていく部分があったんですけど、
やっぱ春の雪は楽しいですね、走ればの話ですけど。
テンションあがります。
ま、
月並みですが、残りシーズン。
ケガなく安全に楽しみましょう。
あと
携帯の紛失にも注意しましょう。各ポッケがきちんと閉まっているかは指先確認を!

▲
by keirinyuko
| 2013-03-19 11:09
| snow
|
Comments(0)



CAHNGE THE WORLD
東北ライブハウス大作戦
復興支援ピンポイント募金
東北魂
ストロング宮城
さっきテレビでインタビューに応えてた現地の人
「早く被災地って呼ばれなくなるようにがんばる」
思うだけ、祈るだけでは復興には繋がらないですよね。
朝から「忘れてはいけない3.11を」ってテレビで言い放ってたけど。
忘れたくても忘れることができない人がたくさんいる
ということを忘れちゃけないですよね。
明日から、またビシっと襟を正していこうと思う。
(普段襟付きのシャツ着ないですけど)
現地で直接何かをすることは難しいけど、間接的にできることはたくさんあるんでしょうね。
特に子供が絡むようなものに関しては微力ながらと思います。

今日も、青い空と白い雪、家族と周りの人たちに感謝。
▲
by keirinyuko
| 2013-03-12 01:01
| snow
|
Comments(0)
1